
ちょうど一週間前である7月5日(日)に兵庫県知事選が行われました。結果、『
井戸敏三』(63)=自民、公明、社民推薦=が3選されました。
社会人の義務として選挙には参加しなければならないと自負していたのですが、今回すっかり行くのをはっきり言って忘れていました。ブログで色々と政治的な事に対して偉そうに言っているのにも関わらず、自らが実行できなかった事に対し本当に反省・・・。
今回知事選、勝利を飾った井戸氏は阪神大震災(95年1月)の復興事業で悪化した県財政再建への取り組みを強調されていました。この言葉通りかなり困難ではあるでしょうが、頑張って頂きたい!
余談ですが、三宮を中心に神戸の繁華街を経営されている方達は皆今年の秋から冬にかけてある出来事に対して戦々恐々としています。それは先日話題になった新型インフルエンザです。あの時はやく二週間の間、三宮の繁華街から人が消えました。これは、そこで商売をされている方達からすれば死活問題。私もはっきり言ってその端くれです。その影響を肌で感じました。
しかし、今回皆が恐れているのは、前回の新型インフルエンザが変異してタミフルが効かなくて特効薬が存在しないインフルエンザが誕生したようですが、そものインフルエンザが上陸する事。更にそれが強毒性に変化しようものなら・・・。影響は今回の比ではなく影響も長引くのは必至。考えるだけでホント恐ろしいです。
兵庫県内などでの新型インフルエンザの感染拡大を受けて、危機管理体制の強化も訴え、終始戦っておられました。是非ともその言葉通り井戸氏にはその辺りも是非頑張って欲しいと思っておりますが・・・。ホントにホントどうなるのなかなぁ〜。