
昨日の雨が思いもよらないトラブルを招きました。それで、今日は朝から最悪でした。事務所のADSL回線がこの大雨のせいで不安定になり、ネットの接続がまったくできない状態に陥りました。
最初は無線のルーターに原因があるのかと思ったり、次にモデムの故障やプロバイダに何かしらのトラブル?まったくわからずとりあえず1つ1つ消去法で確認していった結果、NTTのADSL回線にありました。
本当にこういうトラブルは自分ではどうしようもなく、電話をしてNTTにお願いしないといけません。でも、今回のトラブルは広範囲で起きていたようで、電話がまったく繋がらなくイライラは募るばかり。私、短期なんでこういうのが一番苦手です。でも、怒っても仕方がないので、ここは冷静に対処。電話のサポートの方も電話応対で大変だったんでしょうかね。物凄く謝られました。聞くと朝からずっと電話が鳴りっ放しだったとか。仕事とは言え、大変でしょうね。
にしても、こういうトラブルに合うとやはり光回線に変えようか考えてしまいます。仕事柄、今回のような状況に陥るとまったく仕事になりませんからね。今日はそんな一日でした。