
ガンダムファンとしては嬉しいニュースが飛び出しました!
『
機動戦士ガンダムUC』の2010年アニメ化が発表されました。
これはまさしく正統派ガンダムの復活です。「
ガンダムって正統派とかってあるの?」という方のためにちょっとご説明を!ちょっと長くなりますが、私のガンダムに対する愛だと思ってお付き合い下さい。
機動戦士ガンダム。俗にいうファーストガンダムから始まったガンダムには長い歴史があります。2009年10月現在でTVシリーズ、映画、OVA、漫画、小説まで全て合わせると40以上のタイトルに昇ります。はっきり言って私自身も全てを把握している訳ではありません。そんな人間がガンダムを語って良いのかという声も聞こえそうですが、ココは我慢して頂いて続けます。
先程言ったファーストガンダムは、宇宙世紀という世紀を使用した時間の流れで物語は進みます。この宇宙世紀こそがガンダムの起源です。皆さん、ガンダムと聞いてこの2人の名前は一度は耳にした事があるのではないでしょうか!アムロ・レイとシャア・アズナブル。そして、地球連邦とジオン公国。これらは全て宇宙世紀を舞台とする物語に登場します。そこから数多くのガンダムシリーズが誕生しました。わかりやすく年表にしてみました!
[TABLE=1]
この他にもゲームやコミックスや小説などを入れるとまだまだあるのですが、この場では映像作品として制作されたモノだけを記述させて頂きました。メインとサイドとは、メインストーリーとそのメインストーリーを舞台としたサイドストーリーを表しています。ファーストガンダムの舞台となる一年戦争は、数多くのサイドストーリーが存在します。
そして、今回の機動戦士ガンダムUCは映画『
機動戦士ガンダム- 逆襲のシャア –』の三年後が舞台になっていて、正統派ガンダムと呼ばれるに相応しい内容になっています。何と言ってもあのザビ家の正統後継者が登場するんですからねぇ〜。
15年以上の沈黙を破り今回登場する続編『
機動戦士ガンダムUC』。こうなれば次なる続編は、あの悲劇の物語『
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』で決まりか!?とにもかくにも2010年春からの発売が楽しみっす!