
昨日言ったようにジェットスキーに乗る為に『
特殊小型船舶免許』を取得します!今日は、免許取得のための講習を受けてきました!!
朝から学科試験対策のお勉強。法律の問題や運転のルールなど、ほぼ車の試験と同じような感じです。もちろん、内容は違いますけどね。まぁ〜、これは問題ないと思います。
昼からは実技試験対策です。そうです。実際にジェットスキーに乗ります。私が一番心配だったのが、この実習です。以前、海外に行った時に乗った経験があるのですが、その時は散々な事に・・・。その時の記憶が脳裏を行ったり来たりして、かなり不安でした。「
転覆したらどうしよう・・・。」ってチキンハート全開の私。
でも、乗ってみると案外問題なく乗りこなせたんです。あっさりと。今までの不安はどこ吹く風!逆に楽しくって楽しくって!早く免許取れば良かったぁ〜って思うぐらいに。
しかし、そんな私に最後に試練が待っていました。ロープ結びの実習です。どうやら、私は人よりも頭が悪いようで、結び方があまり覚えられません。昔からこういうの苦手です。今から試験まで特訓開始っす!!
『
特殊小型船舶免許』に興味のある方は是非『
ヤマハ藤田』へ。丁寧にわかりやすく講習してくれます。日程も場所も色々あるので、自分に合わせてチョイスしてみて下さい。