
今日作業を行う為にディスクドライブにCD-Rを挿入。いつものように中身のデータを確認しようとするとまったくそのディスクを読み込んでいないご様子。キーボードの取り出しボタンを押してもまったく反応無し。
毎年毎年年末のこの時期になるとPCのトラブルに見舞われているので、嫌な予感満開!iTunesも起動しないし、やたらとPCがフリーズする。このままでは仕事ができないと焦る最中ウェブで探すといくつかの解決方法が掲載されていました。
1.再起動をし、その時に右クリックを押し続ける。
2.iTunesのCD取り出しボタンを押して取り出す。
この2つの方法があったのでそれぞれ試したのですが、まったく効果無し。そこで更に調べてみるとアップルのホームページの『
サポートページ』を発見!そこにフリーダイアルが載っていたので、早速コール!コール!!コール!!!
すると、早速回答が!是非私のようなドライブからディスクが取り出せないという、トラブルに見舞われている方はいるはずです。ですから、一度下記の方法をお試し下さい。
「
一度電源を落として起動する。その起動の際にキーボードのエジェクトボタン(取り出しボタン)をずーっと押し続ける。そうすると強制的にドライブ内のディスクが強制排出される。」
私はこれで解決!無事に作業を進める事ができました。
他のアップル製品(iPhone、iPod、PC)のトラブルがあれば是非一度電話する事をオススメ致します。
電話番号:0120-27753-5