
またやってきます。日本全国長時間運転を行う死のロード!『
酒の店神興』の仕入れを行うために必要な酒蔵巡りです。
今回は新規開拓として新たな酒蔵を巡ったり、今までお世話になっている酒蔵さんにも伺い今年の新酒の味見などもさせて頂く予定でして、結構楽しみだったりもしてます♪
まだまだ、皆さんに知られていない隠された銘酒があるはず!そう今は意気込んでいます!!
で、今は日本酒の勉強をおさらいする意味も込めて、新しい本を2冊購入しました!その中の一つが上の画像で載せている『
日本酒の教科書』です。これタイトルの通り教科書って感じで非常にわかりやすく解説してくれています。
実際に頭の中で理解していても、こうやって改めて活字で読むとより理解が深まるので助かります。いろいろと難しい専門用語ばかり並べている本が多いですが、この本はその中でも簡単で読みやすいです。
日本酒に興味がある方は一度読まれてみてはいかがでしょうか?日本酒の魅力を垣間みれるかもしれません!