
ゴルフをやらない方でも知っている方は多いと思いますが、ゴルフクラブの中にドライバーというクラブがあります。本来このドライバーはティーショットに使用するものです。ティーショットとは、従来ホールの最初にティーアップと言ってボールを棒みたいな物の上に置いて打ちます。一番飛距離が出るクラブで一打目の飛距離がロングホールなどでは、特にこのショットによってはスコアが大きく左右されます。私はだいたい「
ファ〜!」と叫び声が上がりOBになりますが・・・。
そんなドライバーをティーアップせずに二打目以降で使用する事を俗に「
直ドラ」と言います。あまりプロがやる事はありません。というかプロだけでなく、当然素人もしません。というかできませんと言った方が正確ですね。この「
直ドラ」かなり難しく通常ならまともに当たりません。
そんな「
直ドラ」を石川遼選手は、昨日から行われている『
日本ゴルフツアー選手権 シティバンクカップ 宍戸ヒルズ』で見事に決めて苦しい連続ボギーの場面で起死回生のバーディーに繋げる改心の一打としたようです。本当に彼は何かやってくれますねぇ〜。スターの素材満載ですが、これだけネタに事欠かないのは本当に凄いです。
当然彼は私より年下ですが、尊敬してしまいますね。今大会もこのショットで2位タイという好発進!これからの活躍心から願います!!